お知らせ

北海道立農業大学校キャリアサポート2020に出展

 例年各農協やヘルパー企業のサポートを担っていますが、今年度は例年の役割も担いつつ、当会職員募集を目的として初出展をしました。

 当会の他にもJA道東あさひ、JAけねべつ、ASAHIサポートセンター、別海町研修牧場、(有)ファム・エイがそれぞれ出展しており、新型コロナウイルス感染症の予防として、出展者側からのスカウト行為を自粛したため、各農協や企業ともに相談者数が少なく、苦戦を強いられました。

 しかしながら、着席していただいた生徒には当会職員の説明を行いましたので是非とも選択肢の一つにしてもらえれば幸いです。

 今後もこのような説明会があれば積極的に参加し職員募集をしていきたいと思います。

2020年6月23日 (金)更新

2019北海道酪農の魅力『釧路・根室酪農体験ツアー』を開催しました♬

 今年度も関東方面を中心に8名の方が北海道釧路・根室地区にお越しいただき、ただいま酪農体験真っ最中です!!

 当管内参加者は根室中標津空港到着後は、酪農ヘルパー体験の前に酪農の現場や酪農に係る機械や施設を知ってもらうため、㈱RARA Farmで見学を行いました。参加者からは『大きい牛(経産牛)と小さい牛(未経産牛)ではなぜ餌が違うのか?』や『搾乳ロボットの乳頭の洗浄はキレイに汚れをとってくれるのか?』や『ホイルローダーに乗って作業できるのか?』など、初めて酪農現場を見た方とは思えない質問が飛び交い、こちらも驚きと同時に興味を示してくれている実感が湧きました。見学風景を撮影しましたのでご紹介いたします。(撮影は事前に許可をいただいております)

 体験2日目の根室管内では各ヘルパー企業様にご協力を賜り、酪農ヘルパー同行による酪農実習を各地区で行っております。

 体験3日目は農協職員同行による地域紹介や酪農施設の見学・体験をはじめ、地域の観光もする予定になっております。また、根室管内の魅力の一つでもある『食』では、根室管内ならではの食べ物も用意されております。

 短い期間ではございますが参加者の皆さま、楽しんで体験して下さい。

 後半に続く・・・・・

2019年11月23日 (土)更新

2018新農業人フェアの出展申込み状況について

 今年度より上半期と下半期で申込みが別々となり配信が遅れましたが、この度各団体の申込み状況を掌握することが出来ましたので最新情報をアップいたします。
2018年08月27日 (月)更新

根釧酪農体験ツアー2017

 11月23日(木)から26日(日)までの3泊4日で釧路・根室地区で酪農体験と酪農に係る相談会を開催しました。前段にも触れましたが、今年度は19名の参加者が体験され、昨日無事に東京行きの飛行機に乗り各自帰宅しております。
 今年度は相談会前夜の懇親会にも参加し、参加者と今回体験した内容や地域のことなど、酪農関係のほかにも色々な地域情報を参加者には提供することが出来ました。
 相談会では、昨年の経験を踏まえ今年度より1回の相談時間を20分にするようになり、参加者も短い時間ではありながらもほぼ休むことなく各ブースに着席し、情報収集に努めておりました。
 
 来年後も、今までの改善点を克服し、参加者が満足のいくようなツアーにしたいと思います。
 今回のご縁を大切に、これをきっかけとして是非リピートしていただき、さらに酪農業に興味を持っていただきたいと思います。
2017年11月27日 (月)更新

根釧酪農体験ツアー開催中

酪農体験ツアーも今年で、はや3年! 

 今年度も関東方面を中心に19名の方が根釧地区にお越しいただき、ただいま酪農体験真っ最中です!!

 体験2日目の根室管内では酪農ヘルパー同行による酪農実習を各地区で行っております。そんな作業風景をいくつか撮影しておりますのでご紹介いたします。(撮影は事前に許可をいただいております)
 
 体験3日目は農協職員同行による地域紹介や酪農施設の見学・体験をはじめ、地域の観光もする予定になっております。また、根室管内の魅力の一つでもある『食』では、根室管内ならではの食べ物も用意されております。

 短い期間ではございますが参加者の皆さま、楽しんで体験して下さい。

 後半に続く・・・・・

2017年11月24日 (金)更新

2017新農業人フェア年間予定調の再更新

今年度の下半期フェアに参加を予定している農協情報を更新しました。
2017年11月15日 (水)更新

2017新・農業人フェア地方相談会(札幌開催)に出展

 11月11日(土)のポッキーの日に札幌にて2017新農業人フェアが開催されます。当管内からも農協をはじめ私たちも出展いたしますのでお立ち寄りの際は、『新規就農情報センター』または『根室』と記載しているブースにお伺い下さい。
 就農に関する相談や地域の紹介はもちろん、移住・定住に関する不安は私たちが解消させていただきます!!
 
開催日時;平成29年11月11日(土)10:30~16:00(受付15:30迄)
開催場所;札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌6条1-1-1)

お待ちしておりまーす♪♪

2017年11月09日 (木)更新

2017北海道酪農の魅力『根釧地区酪農体験ツアー』を開催します♬

 北海道の酪農に興味のある方や、搾乳体験をしてみたい方、北海道の根室・釧路地区で酪農の新規就農を考えている方に必見です!
 下記日時において、搾乳や牛の餌やり、子牛のミルクやりなど、牧場体験しながら道東ならではの美味しい食も堪能できちゃうツアーです♪

開催日;平成29年11月23日(木)~26日(日)
定員;約20名
ツアー詳細はタイトルをクリック
お申込みは下のアイコンをクリックし申込様式に必要事項に記入しFAXまたは郵送にてお申し込みください。ご不明な点がございましたら電話での問い合わせも受け付けております!

問い合わせ;株式会社JTB北海道釧路支店 0154-22-5511
根室生産農業協同組合連合会 0153-72-2148
釧路農業協同組合連合会 0154-23-1131 まで

2017年08月10日 (木)更新

2017新農業人フェア年間予定調の更新

今年度の根室地方のフェア参加予定調を更新いたしました。
2017年07月11日 (火)更新

2017新・農業人フェア(東京開催)に出展

7月23日(日)に東京にて2017新農業人フェアが開催されます。当管内からも農協をはじめヘルパー企業など多数出展致しますので、是非、足を運んで下さい!
 今年も根釧酪農体験ツアーを開催しますので、会場でもPRさせていただきます。

開催日時;平成29年7月23日(日)10:30~16:00(16:00受付終了)
開催場所;東京国際フォーラム
     東京都千代田区丸の内3-5-1

2017年06月19日 (月)更新

2017新農業人フェア年間予定調

29年度の各農協ならびに関係団体が出展予定の年間予定調を作成しましたのでお知らせいたします。

就農相談や研修相談、体験実習など多様な相談にも対応できますのでフェアに参加された際は、是非、当管内のブースに足をお運びくださいますよう宜しくお願い申し上げます。

なお、今後予定調が変更された際は、その都度予定調を更新しますのでご確認ください。

2017年06月19日 (月)更新

農業人フェア(大阪開催)に参加します

 酪農業をメインとする当管内では、新規就農者に関する研修内容や支援内容のご説明をはじめ、牧場スタッフの受入や牧場ヘルパーなどの相談にも対応しております。
 具体的な構想はまだないが農業をしてみたいと考えている方、酪農関係の仕事をしてみたい方、法人農場へ就職したいと考えている方は、本や雑誌などでは掴めない、より具体的な情報をご提供できますので、是非、当管内のブースに足を運んでください。

開催日時 平成29年1月28日(土)10:30~16:30
開催場所 大阪マーチャンダイズマート 2F B・Cホール
     大阪府大阪市中央区大手前1-7-31

2017年01月19日 (木)更新

新農業人フェア東京開催

 9月10日新農業人フェアが終了し、1,055名の来場者数のなか当管内では、77組88名の方がブースに着席して頂きました。
 短い時間ではありましたが、酪農とはどんなものか、就農・就業するまでにどんなことをするのか、根室管内とはどんな地域なのかなど相談者に話すことが出来たものと思います。
 今回のフェアだけでは、万度に酪農に関する情報収集が出来なかった方がおりましたら、フェア時に相談した各農協や当管内の窓口でもある本会に是非ご相談下さい。どんな些細なことでも相談に乗りたいと思います。
2016年09月14日 (水)更新

『根室エリアの魅力』ページの内容拡充

この度、新規就農・就業を希望される方の根室管内で『生活をする事』に着目し、根室振興局の根室管内の各紹介ページへのリンク部分を追加致しました。

『ねむろ食と観光情報』
  根室管内の食・観光・イベント・歴史/文化など、根室管内の事を知るには
  最適の総合的な紹介サイトです。
『農業情報・ミルキードライブマップ・ソフトクリームマップなど』
  根室管内の農業についてのサイトです。
  美味しい根釧産生乳が使われたソフトクリームが食べられるお店をまとめた
  『根釧ソフトクリームマップ』も掲載されております。
『根室の教育』
  北海道教育庁 根室教育局による根室管内の教育についてのサイトです。
『根室の子ども・子育て』
  根室管内の子育てに関する支援体制などが掲載されています。

  こちらから『根室エリアの魅力』のページに移動できます。
  PC版:
     http://www.ndinet.jp/fleshlife/html/spot266.html
   スマホ版 http://www.ndinet.jp/fleshlife/smp266/html/areasp266.html

2016年07月01日 (金)更新

2016新農業人フェア年間予定調の更新

 6月1日にアップした年間予定調を一部追加更新いたしましたので最新版をアップいたします。
2016年06月24日 (金)更新

農業人フェア(東京開催)に参加します

 7月16日(土)に東京にて新農業人フェアが開催されます。当管内からも多数出展予定ですので、是非、足を運んで下さい!
 どんなことでもご相談に乗ります。

開催日時;平成28年7月16日(土)10:30~16:00
開催場所;東京国際フォーラム B2F ホールE1
     東京都千代田区丸の内3-5-1

2016年06月22日 (水)更新

2016新農業人フェア年間予定調

28年度の各農協ならびに関係団体が出展予定の年間予定調が完成しましたのでお知らせいたします。

就農相談や研修相談など多様な相談にも対応できますので、フェアに参加された際は、是非、当管内のブースに脚をお運び下さいますよう宜しくお願い申し上げます。

2016年06月01日 (水)更新

ホームページを公開いたしました。

ホームページを公開いたしました!
2015年09月29日 (火)更新